終活を意識して
今ある持ち物の整理に励みます。
手放すもの、リメイクして使うもの、今のままで使うもの
今の今まで意識もしていなかったことが始まります。

「モノは増やしたくない」

新しく服は買わない

消耗品の下着などは別として、
洋服を買うお金を使いたくない意識が始まります。

理由はいろいろですが、
今ある服で十分すぎる
時間に限りがあることを認識
この先の暮らしのために無駄なお金を使いたくない
頻繁に出掛けることもない

今ある服の量と限りある時間を比べてみると、
できるだけ、同じにしたいのはやまやまです。

とはいうものの、女性はお買い物が好き。
今までの消費のツケが宝の持ち腐れなのか
無駄遣いなのか

目に見えている現実にやっと真正面から向き合い始めます。

クローゼット中には、
着ない服
着ていない服
着たくない服
今の今まで見過ごしてきた服、服、服を
一度見直して着てみるのです。

見直しは最初の一歩

お手持ちの服を一枚一枚確かめていきます。

サイズは?
着心地は?
汚れや虫食い、劣化度は?
デザインに時代を感じる?
まだ着たい?
好き?
恥ずかしくない?

手放すルールを決めて仕分けします。

ハンガー

実際に着てみることで迷いが減るかもしれません。
姿見に映った自分の気持ちは?
視覚化して判断を促します。

判断要素は
着るか?着ないか?
着られるか?着られないか?

迷い箱の用意もありますが、
敢えて作らず
迷っても最終段階で決断する方がいいかと考えます。

迷って残していた服を着る確率はかなり低いからです。

さあ、どうでしょう???
手放す量を見てびっくり?
忘れていた服が見つかったり
自分の好きなパターンが見えたり
地味な色や柄に統一感がなかったりと気づかせてくれる機会です。

この際なので、服だけでなく
靴、バッグなどの小物も同時進行で行うといいですね。

ここからが始まり、
着たい服と小物で組み合わせを考えて
スタイリングを完成させます。

今ある服をただ着るだけではつまらないです

さあ、これから手元にある服をどう着ていきましょうか?

ただ着るだけでは、一枚の服でしかないです。
ところが、ひと工夫ふた工夫すると
今まで以上の印象になります。

ひと工夫ふた工夫して着るとは?

例えば、
カーディガンのボタンの掛けかた次第で印象が変わります。

こちらで詳しくお伝えしています。
≫≫≫ボタンの掛けかたで決まるカーディガン

少ない服でも工夫することで、違う装い方ができるのです。

今ある服も
工夫次第で、きっと着こなしの幅を広げられます。

ぬのこころは、
エコノミーとエコロジーをコンセプトにしています。
少ない服でも賢い装い方をお薦めしています。